今年は高級志向、そして食への安全意識の向上とか。
今日買ったイチゴにも生産者の顔写真のシールが付いていましたが、生産者の顔が見れるというのは消費者にとって安心感がありますよね。
今私が住んでいる所には、古くからの商店街があるわけでなく普段の買物はスーパーと生協です。個人の肉屋、魚屋がありません。
若い人は、個人商店での買物に抵抗のある方も多いかと思いますが、
かずさやには幼稚園の送迎時によって下さる方もたくさんいますね。
私も話好きなのでたまに帰省した時にお店に顔出しますが、買物しながら店主に料理法教わったりと楽しいですよね。
私からのアドバイスは買う時に、使い道を伝えて買うといいと思います。
そうすると、自分が思ってるのよりいい部位の物があったり、お得なこともあるかと思います。
話がお中元からだいぶそれてしまいましたが、
かずさやのオススメはやっぱり飛騨牛です。
いつもお世話になってる方へ全国どこへでもヤマトクール便で心をこめてお送りします。
先日も友人から飛騨牛ローストビーフと焼き豚を頼まれたばかりです。
他の友人からは両親へのお中元はすき焼き肉にして一緒に食べようかなんてちゃっかり者もおりました。
でもこれっていい考えかも!
お中元シーズンはこれから7月の半ばまで。
みなさん、ぜひかずさやへ!
【関連する記事】