朝晩の冷え込みが厳しいですがみなさん風邪などひいていませんか?
我が家はずっと元気に過ごしていたのですがこの週末あたりから主人と息子が風邪気味です。
マンションの友人の幼稚園ではインフルエンザで学級閉鎖。
町田の鶴川にある病院ではインフルエンザで入院患者が死亡するなどと近辺でインフルエンザが大流行しています。
写真は、朝の散歩時に見つけた霜柱。
町田は清水に比べると2、3℃気温が低いような気がします。
息子は見つけると喜んで踏んだり、触ったりしています。
そんな5歳のウチの息子。
年末年始を清水で過ごしたら最近こんな静岡弁を使うようになりました。
。
「ママ〜、もう少しだからちぃっと待ってー!」
ちぃっととは、標準語で言ったら、ちょっと・少しという意味です。
う〜ん、いつのまに。
でもこれ私も主人も知らないうちに使ってるのかも。
幼稚園のお友達はこれで話が通じてるのかなと母はちょっと心配です。